ホンダのサブスク「Honda Monthly Owner」
2020年1月28日、本田技研工業が新たな定額モビリティサービス「Honda Monthly Owner(以下、ホンダマンスリーオーナー)」をスタートしました。
月々定額で利用できるサブスクリプションサービスで、月額料金には車両代、自動車税、自賠責保険料、任意保険料、登録諸費用、メンテナンス費用が含まれています。このサービスはクルマを1カ月以上、最大11カ月間、1カ月単位で気軽に所有でき、いつでも終了できますが、解約金はありませんが、ガソリン代と駐車場代のみは利用者の負担です。利用方法も非常に簡単で、こちらのホームページでクレジットカードと運転免許証で会員登録したら、好みのクルマを選んで予約し、当日は店頭で車両を受け取るだけ。ローンやリース契約のように、手間暇と時間のかかる契約書記入や審査がないのもポイントだと言えるでしょう。
対象車種は根強い人気を誇る軽自動車のN-BOXを筆頭に、ハイブリッドのFREEDやFIT、ヴェゼル、S660、N-BOX車いすと、ホンダを代表する多彩な車種が幅広くラインナップされています。金額はN-BOX(2014年式~Honda SENSING 搭載無)で29,800円から。まずは埼玉県和光市のU-Select城北からサービスを開始し、順に拠点が広がっていくとのことです。
ホンダのサブスクが人気の理由は「所有の喜びと利用の気軽さを両立したこと」
新車・中古車問わず、150もの登録車種をラインナップしているIDOMのNOREL、諸経費込み込みでトヨタの新車が3年間楽しめるKINTO、簡単な手続きでリース可能な定額カルモくんなど、国内ではすでにいくつもの定額のマイカーリースサービスが展開されています。今年の1月末に開始したホンダはこれらのサービスと比べて後発組ですが、それでもサービス開始から反応は上々、現在(2020年4月15日)では準備中の一台を除き46台中45台が利用中・本予約・仮予約で埋まっています。これだけの短期間でサービスを好調へと押し上げた理由はどこにあるのでしょうか。
最短1カ月で返却OK、の気軽さ
通常のマイカーリースは1年、3年、5年、7年など、年単位での契約がほとんどですが、SpotifyやNetflixのように、1カ月単位で契約・解約できる自由度の高さが、ユーザーの会員登録という行動を後押しした第一の理由だと考えられるでしょう。同じ自動車メーカーであるトヨタのKINTOも基本的に3年契約であるため、定額かつ安価で新車に乗ることができるものの、「季節や用途に合わせて乗り換えたい」という気軽さは持ち合わせていません。
ホンダは一時的な単身赴任、妊娠時の病院送迎や介護時の送迎に着目し、それぞれの目的・用途にあった車種をセレクト。長すぎず、短すぎず、所有と共有の間を埋めるサービスとして提供しているのです。そしてその狙いが見事、ユーザーにヒットしました。このほかにも、国内への長期滞在が決まった海外の方、夏と冬、季節に応じた趣味を充実させたい方、家族が増えた方など、ライフスタイルに合わせて車種が選べるのもポイントです。
ネットで簡単に手続き完了。
整備済みの認定中古車を採用、価格帯は週に一度、カーシェアを利用した時と変わらない価格に設定されています。一番安価なN-BOXは月額29,800円(税込)ですが、購入する場合の参考車両価格は998,000円(税込)。簡単・便利に利用できることを考えると、非常にお得な価格です。
ネットサービスの契約と同じように、サイト上で個人情報や支払いで利用するクレジットカード情報を入力、免許証の画像を送付するのみ(車庫証明が必ず必要です)。何ページにもわたる手続きはユーザー離脱の原因になりますが、わかりやすく簡易的な手続きによって「ちょっと車を利用したい」「登録してみようかな」というユーザーを幅広く獲得しているのではないでしょうか。
便利なオプションは月額たったの500円。インテリアを自分好みに変えて楽しむ
自動車やバイクのみならず、航空機、さらには発電機や除雪機、耕うん機までも手がけているホンダ。ホンダマンスリーオーナーでは、同社の技術を集結させたホンダオリジナルのハンディタイプの蓄電機(LiB-AID E500)を月額500円でレンタルしています。利用シーンは様々ですが、長期休暇をとってキャンプに出かける際に活用したり、万が一の災害時にも大活躍したり、たったワンコインでも非常に役立つ万能アイテムです。
わずか1カ月のレンタル期間であっても、クルマの体験を最大限に良いものにするために、好みのマットを用意するなど、車内を自分好みに変えられるアイテムを充実させていくとのこと。これによって、ただの借り物ではなく、所有する喜びを味わえるのもユーザーにとっては大きなメリットと言えるでしょう。